バスタオルとかタオルケットとかって無地のを使ってると、どっちが上かわかりませんよね。これはタオルに人の形が描いてあって上とか下とか書いてあるのでそれが一目でわかる。でもタオル扱いなんでもう少し大きめのを作ってほしいです。
タオルケットなんか寝てる間にぐちゃぐちゃになって、どっちが上か下かわからなくなる。直そうと思ってもできれば頭と足は同じ方向にしたいけど、正直わからない場合が多いです。バスタオルもできれば顔をふく部分はいつも決めていたい。一人暮らしだと毎日洗わない人も多いだろうし。
しるしを書いたり縫ったりまでして気にしたい人はそれほど多くないと思いますが、最初からわかればあえて足の方で顔をふかないだろうし。
Check it out!! | |
![]() |
ふわふわもっちり新感覚 ガーゼのタオルケット 新感覚!ふわふわもっちり 6枚の組織を1度に織りげた「風通織り」 無添加六重織ガーゼケットシングルサイズ。 |